WeWork は物理空間をあたかも仮想空間であるかのようにアプローチし、それが会社の没落につながりました

The pandemic shifted work patterns and reduced the need for space, including shared offices. (Shutterstock) パンデミックにより、仕事のパターンが変化し、シェアオフィスを含むスペースの必要性が減少しました。

公開日: 2023 年 11 月 23 日午後 5 時 27 分 (グリニッジ標準時)

著作者 Joseph L. Clarke

記事を音読します。

11月6日、コワーキング会社ウィーワークが破産を申請した。 2010 年にアダム ニューマン (Adam Neumann) とミゲル マッケルベイ (Miguel McKelvey) によって設立された WeWork は、シンプルなビジネス モデルを持っていました。都市の建物に長期賃貸契約を結び、最新の作業設備を備え付けていました。 そして、通いやすい職場を求める企業やフリーランサーにデスク、オフィス、会議室を貸し出しました。

WeWorkは一言で言えば、オフィスのサブリース事業を行っていた

しかし、ノイマン氏はプレゼンテーションにシリコンバレー (Silicon Valley) の賑やかな言葉をちりばめ、まるでテクノロジー企業であるかのように同社を宣伝した。 彼はクライアントに対し、自分のオフィスが従業員の社会的交流を促進し、計り知れないイノベーションにつながると約束した。 同社はオンラインソーシャルネットワーク「WeWork Commons」も開発した

しかし、コミュニケーションとコラボレーションのための真の「プラットフォーム」はオフィススペースそのものである、とノイマン氏は言いました。 同氏は、WeWork を「サービスとしてのスペース: space as a service」を提供する「物理的なソーシャル ネットワーク : physical social network」と表現しました。

WeWork の崩壊は、物理的なワークスペースと、近年急増したコンピューターとの類似性に疑問を投げかけています。 人々が朝仕事に行き、机に座り、会議テーブルに座って話をするオフィスは、デジタル インフラストラクチャの一部として最もよく理解されているでしょうか?

デジタルの白昼夢

ノイマン氏がオフィスを情報技術の一形態として捉えたとき、彼は、物理空間とコンピューターの間の境界が溶解しつつあるという、2010 年代に大流行したアイデアを利用しました。

ビジネスリーダーやテクノロジージャーナリストは、すぐに普及する「モノのインターネット: internet of things」(データを交換できるように送信機が組み込まれた物理的オブジェクト)、「スマートシティ : smart cities」(自治体サービスがデジタル的に監視され最適化される)、そして「拡張現実: augmented reality」での新しい集団生活の台頭を予測しました。

これらのアイデアはすべて実際のテクノロジーに基づいていますが、WeWork が設立された頃には加速する誇大宣伝の渦に巻き込まれていました。

サイバネティック アーキテクチャ

このような予測にはさらに深い歴史があります。 1960 年代、急進的な建築家たちはコンピューター サイエンスの台頭する分野に魅了されました。 彼らは、コンピューターと同じくらいダイナミックで応答性の高い建物を空想しました。 これらのビジョンにはカウンターカルチャー的な色合いが含まれることがよくありました。 たとえば、英国の建築家セドリック プライス (Cedric Price) は、デジタル アルゴリズムと内蔵クレーンの助けを借りて部屋がリアルタイムで再配置される巨大な文化センターを設計しました。

ハンガリー系フランス人のアーティスト、ニコラ・シェファー (Nicolas Schöffer) は、市民がボタンに触れるだけで周囲の環境を変えることができる「サイバネティック・シティ」を想像しながら、このアイデアを都市規模で試してみた。

そして日本のデザイナー、丹下健三は、建物を「情報チャネル」として機能する廊下を持つ巨大な通信装置として考えました

プラットフォームとしてのオフィス

これらの急進的なビジョンにインスピレーションを与えたデジタル パイプの夢は、企業オフィスの設計という平凡なタスクにも浸透しました。 20 世紀初頭、オフィスは本質的に工業用の建物であると考えられていました。 それらは事務処理の為の工場であり、組立ラインを流れていく車の部品のように、書類が机から机へと受け渡されていました。

しかし、第二次世界大戦中、企業幹部らは軍が兵站や暗号解読に巨大なメインフレームを使用しているのを目撃しました。 その後、多くの人が従業員でいっぱいのオフィスを一種のコンピューティング インフラストラクチャとして考えるようになりました。

西ドイツの影響力のあるコンサルタント、エバーハルト・シュネル (Eberhard Schnelle) は、オフィスを「情報処理施設: information processing facility、つまり情報処理が人々の間および人々の内部で行われる施設」と表現しました。 シュネル氏にとって、オフィスはプログラム可能なコンピューターのようなもので、主にデスクの特徴的な構成によってアルゴリズムによるインテリジェンスが定義されていました。

1960 年代の知識経済 (knowledge economy) の隆盛のさなか、CEO たちは、コミュニケーションの流れを解放するだけでオフィスの仕事を改善できるというアイデアを気に入りました。 この理論は、ハーマンミラー (Herman Miller) のアクションオフィス (Action Office) シリーズのデスク、棚、パーティションなどの新しいオフィス家具にインスピレーションを与えました。

マネージャー達は、更新されたアルゴリズムをメインフレームに入力するプログラマーのように、モジュール式デスクのレイアウトを調整することで、オフィス内の情報の流れを常に最適化しただろう。

とにかく、それがアイデアでした。

オフィスがコンピュータープログラムのようにダイナミックで摩擦が少ないという幻想は、不動産が頑固に物理的なものであるという事実を曖昧にしました。 オフィスビルは老朽化が進むと定期的なメンテナンスが必要になります。 内装を変えるのは面倒な作業です。 柔軟であると思われるデスクやパーティションを再配置する場合でも、何百もの特殊な部品が必要となる場合があります。 そして結局のところ、人々の働き方が改善されるという保証はありません。

WeWork のクラッシュ

オフィスとコンピューターの類似性は、1970 年代の不況の間に消えていきました。 しかし、特にサンフランシスコのベイエリアでは、デジタル ネットワークが代替コミュニティの形態を求める元ヒッピーの間で驚くべき支持者を見つけました。 ニューマン氏とマッケルベイ氏が 2010 年に WeWork を設立したとき、オフィスをソーシャル ネットワークに喩えることに疑問を抱くシリコンバレーの投資家はほとんどいませんでした。

Co-working spaces like WeWork marketed their social networking opportunities as a benefit to members. (Shutterstock) WeWork のようなコワーキング スペースは、メンバーへの特典としてソーシャル ネットワーキングの機会を宣伝しました。 

彼らの企業はデジタル全般への熱意の波に乗り、テクノロジーベンチャーキャピタリストからこれまで以上に多額の投資を確保しました。 しかし、アナリストたちが振り返って指摘しているように、ハイテク企業のビジネス モデルは WeWork にとってまったく意味がありませんでした。 不動産会社は、オンライン プラットフォームほどの規模の経済やネットワーク効果を享受できません。 2019 年、ついに WeWork は依然として赤字であるという事実を隠すことができなくなりました。

会社の破産により、この物語は終わりを告げます。 また、コミュニケーションとつながりが多ければ多いほど良いという考えにも疑問を投げかけます。これは初期のシリコンバレーのフラワーチルドレン*・ユートピア主義に由来する信仰項目です。(注1*)

物理空間とデジタル プラットフォームを融合することで、社会的インタラクションの豊かさがアルゴリズムの線形ロジックに平坦化されます。 WeWork は社交の美徳を奨励しましたが、それはミレニアル世代のホワイトカラー層同士のみであり、常に起業家的な自己宣伝の意識を持っていました。

建物や都市をデジタル プラットフォームとして想像すると、公共の領域との明瞭な関係を持ち、明白な帰属意識を持つことができる場所の感覚が損なわれます。

オフィスの将来についての予測は、実際には決して起こらない差し迫った働き方革命 (work revolution) の幻想に囚われていることがよくあります。 歴史が導きになるとすれば、オフィス デザインとオンライン システムは、仕事のための別個の (そして多くの場合補完的な) テクノロジーとして並行して進化し続けるでしょう。 オフィスはプラットフォームではなく、場所であり続けます。

この記事は、クリエイティブコモンズライセンス(CCL)の下で The Conversation と各著作者からの承認に基づき再発行されています。日本語訳は archive4ones(Koichi Ikenoue) の翻訳責任で行われています。オリジナルの記事を読めます。original article.

[編集者注]

(注1*) フラワーチャイルドもしくはフラワーチルドレン(英: Flower child or Flower Children)は、1960年代から1970年代にかけてムーブメントを起こしたアメリカのヒッピーのことで、ベトナム戦争を背景に、平和と愛の象徴として花で身体を飾っていたためにこう呼ばれた。wikipedia

タイトルとURLをコピーしました