

公開日時: 2025年8月17日午後8時22分 (米国東部夏時間)
著者: Donald Heflin

2025年8月15日にアラスカ州アンカレッジで開催されたドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチン露大統領の首脳会談の目的、実施方法、そして結果について混乱している方は、おそらくあなただけではないだろう。
首脳会談は外交の慣例を多く破るものだった。土壇場での開催、長年の慣例を無視したかのような対応、そして会談の早期終了後数日間、会談の経緯に関する説明が食い違っていた。
ザ・カンバセーションの米国版政治担当編集委員、ナオミ・シャリット(Naomi Schalit) は、タフツ大学フレッチャースクールで教鞭をとるベテラン外交官、ドナルド・ヘフリン氏にインタビューを行い、会談の経緯と今後の展開を解明した。
Q:急遽計画された首脳会談でした。トランプ氏は達成できると発言しましたが、実際には達成できていないように見えました。現状はどうなっているのでしょうか?
首脳会談で具体的な成果が得られなかったことは、私を含め経験豊富な外交官にとって驚きではなかった。
まず、ロシアとウクライナの両当事者は、和平交渉のテーブルに着くことを求めていなかった。明らかに、どちらもまだ準備が整っていない。次に、交渉プロセスに欠陥があった。国務長官や外務大臣レベルで、事前の準備が不十分だった。スタッフレベルでも準備が不十分だった。
少し驚いたのは、首脳会談の数日前、ホワイトハウスが、私が現実的だと思ったシグナルを出し始めたことだ。「うまくいけば停戦が成立し、数週間後に2回目の協議が行われる。それが真の協議となるだろう」と彼らは言った。

まあ、それはまあ妥当な話だ。実現する可能性はあった。悪い計画ではなかった。問題は、それが実現しなかったことだ。そして、なぜ実現しなかったのか、正確な理由は分からない。
行間を読むと、いくつか問題があった。まず、ロシア側は、やはり準備が整っていなかった。彼らは「停戦は不要だ。直ちに恒久的な和平交渉に進みたい」と言った。
Q:ウクライナはそれを望んでおらず、ヨーロッパの同盟国も同様です。なぜでしょうか?
停戦を行うと、通常、交戦当事者は、現在軍が支配している土地をそのまま保持することになります。それは合意事項に過ぎません。60日や90日の停戦で、全員が4年前の状態に撤退しなければならないとは言いません。
しかし、プーチン大統領が望むような恒久的な和平案に進むのであれば、人々が撤退することを決定しなければなりません。これが第一の問題です。
第二の問題は、プーチン大統領が2014年と2022年に自国の軍隊が奪取した領土の一部をそのまま保持することに固執していることは明らかだということです。これはウクライナにとって全く受け入れがたいことです。
プーチン大統領がそうするのは、それが本当に彼の根本的な要求だからでしょうか、それとも和平交渉を台無しにしたかったからでしょうか。そして、それがその良い方法だったのでしょうか?どちらか、あるいはその両方かもしれません。
Q:ロシアは、歴史と民族構成に基づき、ウクライナの一部を保有したいという意向を明確に示していますね。
問題は、国際社会が何十年も前から、隣国を侵略しても望むものは得られないという姿勢を明確に示してきたことです。
第一次湾岸戦争で、サダム・フセイン (Saddam Hussein) がクウェート (Kuwait) に侵攻し、併合してイラクの19番目の州にしたことを覚えていますか?米国と欧州はそこに介入し、フセインを追い出しました。また、米国と欧州が各国に「そんなことはするな。やれば、お前たちにとって悪い結果になる」と警告した例もあります。
ですから、もしロシアがウクライナに侵攻し、領土を奪い、それを保有することを許されると知ったら、他の国に対し同じことをするのをどうして阻止できるでしょうか?他の国がそうするのをどうして阻止できるでしょうか?
Q:つまり、世界中が注目しているということですね。
ええ。そして、世界が注目しているもう一つの点は、1994年にウクライナが核兵器を放棄した際に、米国が欧州と同様に安全保障を保証したことです。米国は今回の戦争において、外交面でも軍事面でもウクライナを支援してきました。もし米国がウクライナを失望させたら、それは米国がどれほど信頼できるパートナーであるかという点で、どのようなメッセージを送ることになるでしょうか?
地球の反対側では、米国は様々なレベルで中国と対立しており、全く別の問題を抱えています。もし米国が台湾に「中国とできる限り最良の取引をするように。我々はあなたたちの行動を支持しない」というシグナルを送ったらどうなるでしょうか?

Q:ゼレンスキー大統領に加え、少なくとも6人の欧州首脳がワシントンにやって来ます。これは何を意味するのでしょうか?
彼らはトランプ大統領とマルコ・ルビオ国務長官 (Secretary of State Marco Rubio) に対し、結束してこう訴えています。「いいですか、こんな状況は許されません。ヨーロッパは多くの国々で構成されています。もし、ある国が他の国を侵略し、奪った領土をそのまま保持するような状況になったら、許されません。」
トランプ大統領はサミット前に彼ら全員と会談し、彼らはアメリカは停戦に向かうだろうという強い印象を抱いたはずです。しかし、停戦は実現しませんでした。
Q:その代わりに、トランプ大統領はプーチン大統領の立場、つまり停戦ではなく和平交渉に直行するという立場をとったのですね。
彼らはそれを気に入らなかったと思います。彼らはトランプ氏にこう言いに来ると思います。「いや、まず停戦が必要だ。それから協議だ。追記:領土を奪い、それを維持していくというのは、ひどい前例だ。ロシアが次にバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)に突撃するのをどうやって防げるというんだ? 100年前に描かれたヨーロッパの地図は、今も通用している。ロシアに地図上の国境線を消し、その一部を併合させれば、大混乱になるだろう。」
Q:今後の展開はどうなると思いますか?
停戦の知らせが届くまでは、実際には何も起こっておらず、両派は戦闘と殺戮を続けている。
月曜日の会合後に私が注目したいのは、トランプ氏がアラスカ事件後も主張を曲げず、「いや、大規模で包括的な和平合意を結び、平和のための土地も交渉のテーブルに載せる」と言うかどうかだ。
それとも、彼はヨーロッパの視点に立ち返り、「まずは停戦が必要だ」と言うかどうか?
トランプ氏を批判する人々でさえ、彼が決して好戦主義者ではないことを認めるべきです。彼は戦争を好みません。戦争はあまりにも混沌としていると考えています。制御不能です。戦争終結の先で何が起こるかは分かりません。彼は何よりも銃撃と殺戮が止むことを心から望んでいると思います。
それを実現する方法は停戦です。二つの勢力が「私たちはまだお互いを憎んでいます。これらの領土を誰が支配するかという非常に重要な問題が残っていますが、この問題に取り組む間、60日間、あるいは90日間戦闘を停止することが我々にとって最善の利益であると双方が同意しています」と言うのです。
ホワイトハウスから月曜日の会議でそのような発言が聞こえてこなければ、この状況は改善しません。
Q:何千人ものウクライナの子供たちがロシアに連れ去られました。実質的には誘拐されたのです。それは今回の交渉に何らかの形で盛り込まれるのでしょうか?
盛り込まれるべきです。あれはテロ戦術でした。
これは進展が見込める場になるかもしれません。もしプーチン大統領が「我々は依然としてあなた方に土地を譲るつもりはないが、ここにいる子供たちは返還してもいい」と言ったら、それは自分が悪人ではなく、この交渉に真剣に取り組んでいることを示すための、いわばテーブルに載せる類のものです。
彼らがそうするかどうかは分かりません。本当に悲劇的な話です。

この記事は、クリエイティブコモンズライセンス(CCL)の下で The Conversation と各著作者からの承認に基づき再発行されています。日本語訳は archive4ones(Koichi Ikenoue) の翻訳責任で行われており、The Conversationによる正式な翻訳ではありません。オリジナルの記事を読めます。original article.